久しぶりです。

こんにちは

どうも久しぶりです。最近、ずっと日記書いていませんでした。
元気にしています。

どうも、ここの日記はいろいろな人が見ると思うと、考えてしまって
書くのに時間がかかってしまったりしました。
その割に一番大切な事はやっぱり書きづらくてかけていなかったり。

そんなこんなで、最近は日記は自分の手帳に書いていたりします。ごめんなさい。
ただ、事務的であってもやっぱり近況くらいたま〜には、書いておこうかなと思います。

最近のメイントピックスはなんと言ってもゲストハウスに引越し(3月)です。
横浜の根岸線沿いにある某ゲストハウスに引っ越しました。
いろいろな国籍、いろいろな職業の人、20台から30台前半の男女20人ほどで楽しく生活しています。
最近は家庭菜園なんかもして野菜を30種ほど育てたりしているんですよ!
料理も毎日しているので、だいぶ腕も戻ってきました。

相変わらず、某メーカの某センターで働いています。テスト駆動開発に関連する仕事を
している事も変りません。

水泳にもかわらず週に一回行っています。
深呼吸をして、蹴のび(無呼吸)で25メートル泳いだりします。
リラックスする事やきちんと呼吸をすることの、いい訓練になります。

最近よく読む本は、「愛と心理療法」です。
http://www.amazon.co.jp/%E6%84%9B%E3%81%A8%E5%BF%83%E7%90%86%E7%99%82%E6%B3%95-M-%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%9A%E3%83%83%E3%82%AF/dp/4422110837

[JLauncher][Java] PresentationModelパターンで楽に開発する方法

PresentationModelパターンを使ったときの味噌は、PresentationModelをSwingのパネルに依存させない
ことで、単体テストを容易に出来る構造にすることだと思っています。
そのために、私ならば、以下のようなFactoryを作ります。

public class PanelFactroy{
…
//presentationModelのインスタンスに対して、Panelが一つのとき
public static JPanel getPanel(Object presentationModel){...} 
//presentationModelのインスタンスに対して、Panelが複数のとき
public static JPanel getPanel(Object presentationModel,JPanel panelName){...}
…
}
//※PresentaionModelはPojoだとする

この際に、Factory内でPresentationModelにアノテーションを打って、JLauncherのライブラリを使うことで、対応するJPanelが来ていなくても、PresentationModelを解析して、JPanelを自動生成する短てことが出来ます。PresentationModelだけで、モックが生成できるので結構便利です。また、従来の開発者にとって心理的にも、PresentationModelパターンを使ってJPanelの生成は後回しにして単体テスト主体で開発するスタイルにもっていきやすいという点はあるかと思います。

jlauncherはこちらからどうぞ。
http://rakugakicho.x0.com/toyah/jlauncher/
最新版(jLauncher_0_3_0.zip)のLauncherRunner.createPanelメソッドを使って自動生成します。アノテーション例はサンプルを見てください。

t-wada氏の講演企画

id:t-wada氏を会社に呼んで講演していただく企画を立てているが実現の可能性が高い。
テスト駆動については、部内でも、賛否両論あるが、とにかく皆わかっていないと思う。
そしてそんな私も、ちゃんとわかっていない。これで、会社の中の雰囲気がすこしでも変わると
いいなと思う。